紅蓮杯レポ

2014年3月3日 TCG全般
 3/2紅蓮杯は、五回戦3-1-1で6位くらいで上位8人に残り、シングルで一回戦負け。

 前の日の夕方にデッキを思いつきで組んでこの結果ならまずまず。しばらくは、このデッキの調整をしていこうと思います。しかし、土地を引かないことが多かったが、こればかりはどうにもならないな。

(デッキ内容が消えていたので修正)

メインボード(60枚)

万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon--------4
管区の隊長/Precinct Captain----4
サンホームのギルド魔道士/Sunhome Guildmage-----2
ボロスの反攻者/Boros Reckoner-----------------4
オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos--1
都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis----1
嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon----------3
戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader------------2

変化+点火/Turn+Burn------------------------3
ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars--------------3
至高の評決/Supreme Verdict------------------3
拘留の宝球/Detention Sphere------------------2
ボロスの魔除け/Boros Charm-------------------2
紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster-------2

平地/Plains----------------------------------4
山/Mountain----------------------------------3
凱旋の神殿/Temple of Triumph------------------4
啓蒙の神殿/Temple of Enlightenme-------------4
聖なる鋳造所/Sacred Foundry-------------------4
蒸気孔/Steam Vents---------------------------1
神聖なる泉/Hallowed Fountain-------------------4

サイドボード(15枚)
至高の評決/Supreme Ver------------------1
拘留の宝球/Detention Sphere-------------------1
ボロスの魔除け/Boros Charm-------------------2
平和な心/Pacifism----------------------------3
存在の破棄/Revoke Existence-----------------------2
漸増爆弾/Ratchet Bomb------------------2
反論/Gainsay--------------------------------3
太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun-------1

一部のカード使用感想など

<都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis>
 クリーチャーを出すだけで引けるので必ず場に置いておきたいと、試合中思いましたね。この後の調整で枚数を増やそうと思います。

<オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos>
カード事態はものすごく強いが、地上は緑のでかい生物やプロ白などが闊歩しているのでなかなか殴れないことが多かった。時代が悪かったのかもしれない。

もう少し調整をして全体のマナバランスをスリムにしたいな。

では、では。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索